みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

【陸上部】夏季五市大会に出場しました(その2)

五市大会では、過去3年間無観客で開催していましたが、この大会からようやく保護者のスタンド入場が認められました。応援に来られた保護者の方からの期待を背にそれぞれの競技で全力を尽くす選手たちの姿がありました。

また、この大会は大東市大会も兼ねています。南郷中学校はのべ28選手が大東市大会の表彰を受けることになりました。

【夏季大東市大会入賞者】のべ28名
<男子>
1年100m  3位   3年100m  1位
共通200m  2位   1年1500m 3位
共通1500m 1位   共通3000m 1位
1年4x100m 2位  共通4x100m 2位
共通円盤投  2位・3位
<女子>
2年100m  2位   3年100m  2位
共通200m  1位   1年800m  1位
共通100mH 1位   共通4x100m 1位
共通走幅跳 1位・2位  共通円盤投    2位



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】夏季五市大会に出場しました(その1)

7/18(月・祝)、陸上競技部は夏季五市大会に出場しました。この大会で引退を決めている5名の3年生にとっては3年間のクラブ活動を締めくくる最後の大会です。これまでの練習の成果を発揮すべくプレーし、自己ベストが次々と生まれました。

【夏季五市大会入賞者】のべ11名
<男子>
3年100m   五市1位  
共通200m   五市3位
1年4x100m 五市2位  
共通円盤投    五市2位
<女子>
共通200m   五市2位  
1年800m   五市1位
共通100mH  五市2位  
共通走幅跳    五市2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(陸上部)茨木市民陸上記録会に出場しました

7月2日(土)、陸上競技部は万博記念競技場で開催された茨木市民陸上競技記録会に出場しました。陸上の大会の多くは人数制限があるため、全員を希望する種目にエントリーすることができません。そのため、今回は他の地区の記録会に出場させていただくことになりました。

3年生は、6月末の修学旅行などでクラブの練習ができず練習が十分にできなかったため、なかなか思うような記録が出ませんでしたが、7月末で引退する選手にとっては、3年間の集大成となるこれからの大会に向けて自分の現在地を確認できる貴重な試合になりました。

2年生は、自分の専門種目も決まってきたこともあり、練習の成果をレースにつなげて自己ベストを大きく更新していました。

1年生は、100mで前回走ったタイムを1秒以上更新する選手も出るなど、成長著しい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up47  | 昨日:203
今年度:19618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31