みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

【3年生】1年生へ伝統の継承

南郷中学校では総合的な学習の時間に探究学習を行っています。今年度は1年生と3年生が大東市をよりよくするための課題解決について考えています。
これから本格的に取り組みを始める1年生に対して、既に学習を終えた3年生の学級委員さんたちが活動報告をしました。発表の最後には1年生の「パワーポイントの作り方の工夫」や「フィールドワークのアドバイス」などの質問を3年生がしっかりと答える場面も見られました。
3年生の学習内容を知るだけでなく、みんなの前でプレゼンテーションを行う上級生の見本となる姿を下級生が受け継いでいくこともでき、とても良い学びとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up156  | 昨日:183
今年度:22225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 中央委員会
11/15 3年進路懇談 1・2年補充学習 生徒集会
11/16 3年進路懇談 1・2年補充学習