みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

体育大会メンバー決め<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校に来て初めての体育大会に向けてのメンバー決めが行われました。

私のもとに「俺は400m走るんや!」と元気な声が届きました。

自らすすんで取り組む体育大会の楽しさは替えがたいものがあります。
当日、一生懸命に走るその姿を楽しみにしています。

英語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1年3組で英語の研究授業がありました。
授業者は中田先生です。
「It is 名詞」「It is 形容詞」を習得し、使えるようになろうという内容の授業でした。

3組のみなさんは
・当てられた人はきちんと考えて発表をしていたこと。
・振り返りのプリントでは全員が集中して取り組むことができました。
・発声とするときとそうでないときのメリハリがはっきりとしていたこと。
が目立っていました。
本日:count up97  | 昨日:1204
今年度:11986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 NT:未定(45×6)
1/23 45×6
1/24 中央委員会
1/25 府立高専推薦入試
1/26 グランド貸
1/27 私立高校出願(3年生午前中のみ)
1/28 1年学年集会、火)1〜5研究授業