谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

(図書室)新着図書展示会がありました

26日(月)の昼休み、新たに谷川中学校に届いた新書を一斉に貸し出す『新着図書展示会』がありました。

展示されている新着図書の中に、気に入った本があれば、その場で借りることができるので、新しく入った本はどんどん借し出されていきました。

1学期には、展示会が3回ありました。
今回は、2学期はじめての開催です。

11月以降も、新書はまだ2回新たに入る予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

昼休みの図書室

グラウンドでボール遊びをする生徒、図書室で読書をする生徒など昼休みの過ごし方はそれぞれです。

今日の図書室の様子です。
今年度は図書室が毎日開館していますので、利用生徒、貸出し冊数もずいぶん増えています。
3学年の中で2年生への貸出し冊数が最も多いようです。

図書委員さん、いつも貸出しや返却、ご苦労さまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up67  | 昨日:203
今年度:21926
総数:830127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年生 学校長面接(〜26日)
年卒業テスト
1/26 年卒業テスト
1/27 私立高校等出願
年卒業テスト
2年生 職場体験学習(〜29日)
卒業テスト(1日目)
1/28 1年生 キャリア教育出前授業
数学検定
卒業テスト(2日目)
1/29 卒業テスト(3日目)
1/30 土曜チャレンジ
1/31 生徒集会

学校だより

進路通信

授業だより

いじめ防止基本方針2

図書館だより

大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー