四条北小学校のホームページへようこそ!

1月29日(金)の給食

画像1 画像1
1月29日の献立
わかめごはん    牛乳
やっこ煮   はるさめサラダ
ごまドレッシング

やっこ煮の「やっこ」とは、大きめの四角に
切った豆腐のことを言います。
奴とは、江戸時代の参勤交代の時に荷物持ち
等をしていた人々のことで、大きな四角形を
染めた半纏を着ていることが多かったのです。
この紋所は、「釘抜紋」と呼ばれます。この
紋所と四角に切った豆腐が似ているところか
ら、豆腐を大きめの四角に切ることを「奴に
切る」と表現するようになりました。
誰もが知っている「冷やっこ」の語源でもあ
ります。
本日:count up9  | 昨日:29
今年度:5218
総数:241288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 5年ICT授業 1年昔遊び
2/15 深野中学校学校見学
2/16 縦割り班交流会
2/17 保幼小交流会(1年生) 市小研