四条北小学校のホームページへようこそ!

2月20日(金)の給食

画像1 画像1
2月20日の献立
ごはん  牛乳  とりじゃが
船場汁  じゃこのいり煮

船場汁は、大阪の郷土料理です。
大阪市中央区船場は、問屋の集
まる街です。
昔の問屋は家店(うちみせ)と
いって、店と住まいが同じ場所
にあり、主人や従業員が同じ場
所で寝食を共にしていました。
これらの商家は、始末(大阪の
方言で節約の意味)を旨として
いました。
食事も、もったいないの精神を
大切にして、魚のあら(主に鯖
や鮭の頭や骨など)と大根を使
った節約料理「船場汁」が生ま
れました。
「船場汁」は、節約料理ですが、
おいしくて栄養たっぷりで、体
がぽかぽか温まります。
本日:count up7  | 昨日:29
今年度:5216
総数:241286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 児童朝礼(クラブ発表)
委員会
3/3 4年 2分の1成人式
3/4 地区班会議
3/6 お別れ集会
校区巡視