住道南小学校のトップページです。

救命法講習会

画像1 画像1
職員研修で救命法、応急処置の講習会を行いました。

今年は水泳授業を中止していますが、心肺蘇生とAEDの使い方をおさらいします。

今年も気になるのは、熱中症。その場合の応急処置についても確認です。
知っているのと、実際に行動できるのは、別物です。
何度も同じ訓練や研修を行い、自然と体が動くようにしたいものです。
画像2 画像2

地区児童会

すでに集団登校も始まっていますが、登校班が地区別に集まり地区児童会を行いました。

まずは、班長・副班長が1.2年生を教室まで迎えに行き、地区児童会の教室まで連れてきてくれます。

地区児童会の教室では、班名簿や登校班のルール確認をして、その後運動場集合。
集団下校で帰りました。

班長・副班長の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同あいさつ運動【住道中・住南小】

学校再開に伴い、児童の委員会活動も動き始めました。

今日は、住道中生徒会の皆さんと住南小児童会合同での、あいさつ運動です。
小学生にあいさつするだけでなく、道をはさんで向こう側を通学する中学生にも声かけしています。

最後に、ミーティングでそれぞれの会長さんの言葉がありました。
住道中学校の生徒会の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

6年生の教室では、社会科の授業。歴史で、縄文・弥生時代のあたり。調べる調べる。

6年のもう1クラスは、理科室で。ものが燃焼した後の空気が石灰水に触れると…。

これは、3年生。リコーダー吹きたい〜!でも今は指使いだけの練習です。リコーダーは6年生まで使いますから、今は少し我慢して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始【2〜6年】

2年生から6年生までは、今日から給食開始です。

感染症対策で、給食当番や配膳の仕方も変えて、基本はセルフ形式で自分の分をとります。
「班にして、にぎやかに話しながら」の給食は、今は我慢です。静かな給食時間。

それでも、今日から、長休時や昼休みがあり、運動場で遊べるようになりました。
子どもだって発散しないと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回入学式

昨日までの雨で天候が心配でしたが、入学式は晴れました。

度重なる延期でしたが、本日、第70回入学式を行いました。

担任の先生にも、学校にも慣れてきたけど、今日は初めての全員集合。
明日からの学習は、一層活気に溢れることでしょう。

さすがに体育館は暑かったですが、式は式、1年生もよく頑張りましたよ。
児童会の代表のあいさつも、歯切れよく、引き締まっていて良かったです。

1年生の保護者の皆さん、児童の皆さん、改めまして、入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

今日から通常授業に戻りました。
ですが、10:30下校。午後から入学式です。

6年生の教室では、黒板に最終学年としてのメッセージが。

4年生は、寸暇を惜しまず算数の少人数学習。

2年生は、全員揃ったところで学級目標の決定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

梅雨に入りました。住道南小の傘立ては、各教室の前にあります。

6年生の掲示板には、「自学ノート」が。これは金賞ノートかな。

保健室の掲示板は、コロナウィルス感染症の情報ボードになってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページ閲覧の停止について

日頃より、住道南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

校内パソコンの設置作業により、以下の時間帯で学校ホームページの閲覧ができなくなります。

 【HP閲覧停止】…6月12日(金)21:00〜6月14日(日)9:00

よろしく、ご理解をお願いいたします。


避難訓練

分割登校中ですが、避難訓練を実施しました。
A班・B班で、午前午後の2回実施となります。

給食室より火災発生、運動場に避難です。
口をおさえ、身を低くして「お・は・し・も」の約束を守ります。
1年生もよく頑張りました。

今日は6月8日、池田小事件から19年となります。
この日を「学校の安全確保・安全管理の日」とし、学校の防災について改めて気持ちを引き締める日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開

長い臨時休校期間を終え、本日より学校再開となりました。
「段階的」「2分割」とはいえ、毎日・全員が学校に来る日常、この日を待ってました。

朝、西門を出てみると、白バイ・パトカー。一瞬ビクッリ、よく見ると四條畷警察の方による、交通安全指導でした。総勢5名、写真には4名写っていますよ。

PTA旗当番・見守り隊・保護者の方のの送迎・警察の方など、多くのご協力により学校が運営できています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

登校日2巡目

画像1 画像1
今日は2班が登校です。
東門からは、かなり遠くまで児童が来るのが見えます。


門を入って、バケツの菜の花に興味津々。
画像2 画像2

登校日2巡目【1】

今日は、登校日の2巡目。
午前中1班・午後3班となります。

校門で、「こんにちは」と子どもを迎えた経験は…。
あまり思い浮かびません。

登校後も下足室が混まないように、手洗いの前も待機線が。
これは、ソーシャルディスタンス。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時間の調整を!

分散登校の一巡目が終わりました。
久しぶりの登校で、集団登校も変則的でややこしいと思います。

今回、早く学校に着きすぎた人は、時間調整をしましょう。

 午前登校:8:05〜8:15 学校着
 午後登校:1:05〜1:15 学校着

交通安全に、くれぐれも気をつけてください。

【全校】配布文書があります  4月17日

全校の皆さんに、「家庭学習Webサイト」の紹介をします。

学校からの課題に加え、予習・復習などに活用してください。

ホームページ右下の「お知らせ」から、案内文を見てください。URL等が書かれています。

なお、「東京書籍問題データベースプリントひろば」のIDとパスワードは、管理の都合上、本ホームページ上ではお知らせできません。
ミマモルメメールで配信いたしますので、お知り合いの方と共有して頂くと助かります。または、学校までお問い合わせください。

【2〜6年生】に配布文書があります 4月16日

2年生から6年生にお知らせいたします。

「教科書受け取り日」についてお知らせ文書があります。
 国語以外の教科書等について、受け取り日を設けました。
 お手数ですが、来校のうえ受け取りをお願いいたします。

  日時・4月23日(木)24日(金) 10:00〜16:00
     (地区別に受け取り時間を設けています)
  場所・本校体育館、中央玄関

詳しくは、ホームページ右下の「お知らせ」より、該当文書をご覧ください。

入学式のご案内

臨時休校措置により延期しておりました入学式を下記の日程で行います。

 日 :令和2年5月7日(木)
 時間:午後2時開始(受付:1時30分より)
 場所:住道南小学校 体育館

この日の午前中は、2〜6年生は始業式です。1年生の午前中の登校はありません。

新1年生の家庭には、本日案内状を郵送いたします。
住道南小学校職員一同、心待ちにしております。

休校中の家庭学習教材の紹介

休校中の家庭学習に活用できるサイトを紹介します。

すでに紹介した「大阪府」「大阪府教育センター」のサイトに、追加の教材がアップされました。

学校でも活用している、外国語活動教材「ドリーム」もあります。

ホームページ右下の「お知らせ」の該当文書からサイトに入れます。

4月10日(金)教材等の配付を行います

4月10日(金)午前9時頃より、各家庭に教材等の配付に伺います。
時節柄、保護者の方と教員の応接は最小限に留めますので、ご理解をお願いします。

時間は、配付戸数が多いためにお示しできません。ご了承願います。

ご不在の場合は、その対応についての「お知らせ」を投函します(色画用紙A5サイズの紙)。「お知らせ」に従い、よろしくお願いいたします。

重要 「登校日」中止と教材等の配付について

「緊急事態宣言」発令により新しいお知らせがあります。(この本文のみでの連絡となります)

・9日より予定の「登校日」は当面の間、中止といたします。現時点では未定ですが、「登校日」の設定ができるようになった場合は、ホームページやミマモルメにて速やかにお知らせします。

・学校からの配付物(連絡・学年だより・教科書等)を、4月10日(金)に教員が各家庭に配付に回ります。時間帯はお示しできませんがA4サイズの大封筒にて配付いたします。留守の場合はポストに入れますが、入らない場合は持ち帰り、後で連絡いたします。

このお知らせについて、お知り合いの方と共有していただくと助かります。
本日:count up11  | 昨日:67
今年度:14131
総数:406955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 5年スキー
3/9 5年スキー
3/10 時間差登校(5年のみ)
3/12 住中卒業式