住道南小学校のトップページです。

朝の体力づくり【持久走】

3学期から始まった持久走が4週間目に入りました。
密を避け、全体を4分割にしているため、実質週1回となります。

持久走は同じペースで走りますが、これは結構難しい。
最初の頃は見ていて、どうなるかと心配しましたが、随分と走るのが上手くなりました。
しかも横一列でそろって走っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動【児童会】

画像1 画像1
定例の児童会によるあいさつ運動です。

大声でのあいさつは控えますが、でも、はっきりした声が返ってきたり、目を合わせたり、軽く会釈をしたり、うれしいリアクションがあります。
画像2 画像2

学習風景

5年生が理科室で学習。
電磁石の単元です。
まずは、予備知識。答え合わせに元気よく手が挙がりました。

4年生は、図工の時間。
彫刻刀を使って、版画の作成です。
軍手をしてケガの防止。彫刻刀もよく見ると、ガードがついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up44  | 昨日:67
今年度:14164
総数:406988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 クラブ
2/11 建国記念の日