住道南小学校のトップページです。

校内風景

梅雨に入りました。住道南小の傘立ては、各教室の前にあります。

6年生の掲示板には、「自学ノート」が。これは金賞ノートかな。

保健室の掲示板は、コロナウィルス感染症の情報ボードになってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページ閲覧の停止について

日頃より、住道南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

校内パソコンの設置作業により、以下の時間帯で学校ホームページの閲覧ができなくなります。

 【HP閲覧停止】…6月12日(金)21:00〜6月14日(日)9:00

よろしく、ご理解をお願いいたします。


避難訓練

分割登校中ですが、避難訓練を実施しました。
A班・B班で、午前午後の2回実施となります。

給食室より火災発生、運動場に避難です。
口をおさえ、身を低くして「お・は・し・も」の約束を守ります。
1年生もよく頑張りました。

今日は6月8日、池田小事件から19年となります。
この日を「学校の安全確保・安全管理の日」とし、学校の防災について改めて気持ちを引き締める日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開

長い臨時休校期間を終え、本日より学校再開となりました。
「段階的」「2分割」とはいえ、毎日・全員が学校に来る日常、この日を待ってました。

朝、西門を出てみると、白バイ・パトカー。一瞬ビクッリ、よく見ると四條畷警察の方による、交通安全指導でした。総勢5名、写真には4名写っていますよ。

PTA旗当番・見守り隊・保護者の方のの送迎・警察の方など、多くのご協力により学校が運営できています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
本日:count up3  | 昨日:52
今年度:14175
総数:406999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 2〜6年午前登校   入学式(午後)
6/16 給食開始(2〜6年)
6/18 給食開始(1年)