住道南小学校のトップページです。

応援団、頑張っています!

 みんなで心を合わせて素晴らしい運動会にするため応援団も頑張っています。朝早く登校して早朝練習をしたり、放課後に残って練習しています。その結果、とても上手になっています。5月21日(水)、放課後の練習の様子です。運動会では、パワーアップした応援が期待できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子 その2

見守り隊の方々は、 雨の日も風の日にも、暑い日も寒い日にも、いつものところに立っていただいています。そして、子どもたちに声をかけていただいています。ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子

 5月21日(水)の子どもたちの下校の様子です。住道南小学校の子どもたちは毎日、安全に登下校できています。すぐそばを車や自転車が走る中、朝は、保護者と見守り隊の皆様に、そして、下校時は、見守り隊の皆様の活動により安全が確保されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「携帯連絡メール」のお知らせ

 平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
昨日、標記についてお手紙を配付したところ、仮登録される方が、どんどん増えております。昨年度登録された方も、再登録が必要ですので、仮登録の手続きをよろしくお願いいたします。また、「携帯連絡メール 申込書」を5月30日までにご提出ください。
後日、テストメールを配信する予定です。
なお、ご質問等ございましたら、学校まで連絡ください。       
   

運動会の練習の様子

 4月30日(水)から始まった運動会の練習は、天候にも恵まれ、子どもたちは今日まで、一生懸命練習に取り組んできました。暑い中、全体練習の行進や住南体操、また各学年のダンスやリレーの練習に頑張っています。「いいものを創ろう!」という気持ちの表れなのか、集合がとても早い!意識している証拠だと思います。
 練習を積み重ね、今ではダンスもとても楽しそうに練習しています。その様子をお知らせいたします。
 
全体練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

メニューは、山菜ピラフ、ミートボールスープ、いかとアスパラ炒め、牛乳

山菜ピラフは、ワラビ、ゼンマイ、細竹、えのき茸とベーコンでとても美味しくいただきました。ミートボールスープは、ミートボール、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも、グリンピース等、たくさんの具が入ってとても良い味でした。いかとアスパラ炒めも良い味でとても美味しかったです。

画像1 画像1

全体練習 その4

住南体操の練習

みんなで気持ちを一つにして、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 その3

運動会の歌の練習

みんなで指揮者に注目! とても大きな声で歌いました! 
素晴らしい歌声です! 運動会、当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 その2

入場行進の練習

プラカード係りが、みんなをリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習が始まりました!

 5月14日(水)、今日から全体練習が始まりました。今日は、入場行進・開会式・住南体操の練習を中心にしました。みんなで心を合わせ素晴らしい運動会をめざしています。集中してお話を聞いている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援団の練習!(その2)

運動場では隊形移動の練習もしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の練習!

 赤白の応援団の練習にも熱が入ってきました。太鼓に合わせて掛け声にも力が入ります。赤も白もガンバレ!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会係り活動(5年・6年) その3

準備係り
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会係り活動(5年・6年) その2

プラカード係りが、当日に向けて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会係り活動(5年・6年)

 運動会に向けての練習は、4月30日から始まっています。どの学年も練習の内容が少しずつ完成に近づいてきています。そんな中、今日は5年・6年生による児童会の係り活動がありました。体操係りは住南体操やラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 えんどう豆の皮むきをしました!

今日の1時間目、給食でみんなが食べるえんどう豆の皮むきをしました。上手にできたかな?
 
 そして、今日の給食のメニューは、豆ごはん、かきたま汁、すきやき煮、のり、牛乳

 豆ごはんは、豆が甘くとても美味しかったです。かきたま汁ととても合いました。すきやき煮はお肉や野菜がたくさん入っていて美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

メニューは、バーガーパン、ポタージュスープ、ハンバーグ、キャベツソテー、牛乳

今日は、4年1組と2組の給食風景。ハンバーグをパンにはさんで美味しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「体力作り」 ラジオ体操に取り組みました!

 今日は、全員でラジオ体操の練習をしました。踵をあげて真っすぐ腕を伸ばしたり、左、右と体をひねったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

メニューは、ベビーパン、やきスパゲティ、フルーツミックス、牛乳

今日は、3年1組と2組の給食風景。とても美味しそうに食べています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回体力作り

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up24  | 昨日:189
今年度:14077
総数:406901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/23 運動会準備
5/25 第64回運動会
5/26 代休
5/27 耳鼻科検診(2・4・6年)
5/28 聴力検査(1年)  運動会予備日
5/29 1年遠足  聴力検査(2年)