住道南小学校のトップページです。

2学期終業式−1

楽しい冬休み、希望あふれる新年のスタートを
          ==新年に寄せて==
平成28年度の2学期が今日終わりました。11月ごろからインフルエンザが流行しはじめ、本校でも学級閉鎖が相次ぎ、学校行事やいろいろな教育活動に少なからず影響を及ぼしました。しかし、子どもたちは登校すればいつもたいへん元気で毎日充実した学校生活を過ごすことができました。すでにお知らせしましたように、防火ポスター、国際平和ポスターコンクール、JA全国書道コンクール、そして大東市弁論大会、大東市連合音楽会など多くの子どもたちの活躍を学校内外で見ることができました。これもひとえに保護者の皆さま、地域の温かいご支援とご協力のたまものと深く感謝申し上げます。
 明日からは、いつもより長い18日間の冬休みを迎えます。子どもたちには2学期の学習や生活面をしっかりと振り返り、新年を迎えるにあたっては、新たな目標をたててほしいと思います。そして、家庭では、家族や地域の一員として頑張れるよう、出番や役割を与えてもらうようにお願いします。
 どうか良い年を迎えてください。
                            
                            校長 小林 享子
画像1 画像1
本日:count up184  | 昨日:206
今年度:13637
総数:406461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 スキー学習
1/27 スキー学習
1/30 児童朝礼

学校だより

お知らせ