住道南小学校のトップページです。

水泳時事故対応訓練

 6月23日(月)、水泳の授業を間近に控え、子どもたちの命を守るために、全員で訓練しました.

水泳の授業中での事故対応の訓練です。保健体育部の教員が中心になり、プールでおぼれている児童を発見したところから始まりました。

管理職への連絡と他の児童の誘導、救急車要請と保護者への連絡、心肺蘇生の開始とAEDの使用等、スムーズに行われるように訓練をしました。先日実施しました救命講習会の内容が役に立っています。

保健体育部の教員によるデモンストレーションです。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up23  | 昨日:189
今年度:14076
総数:406900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 児童朝礼(7月分)
7/2 児童会あいさつ運動
7/3 クラブ
7/4 ノリス先生の授業