住道南小学校のトップページです。

授業風景

5年生は社会科の学習で、医師・看護師・薬剤師の役割とその連携について学んでいました。教室に看護師さんがおられたので、実際のお仕事や医師との関係などについて教えてもらいました。

3年生は音楽で木琴の演奏練習をしていました。全員が交代で、リコーダー・オルガン・木琴を演奏します。子どもたちはいろいろな楽器にふれることが大好きです。

4年生は木版画の下絵作りで、いろいろな模様のうろこがある魚を書いていました。実際にこれから彫刻刀で彫るとなると、なかなか大変だと思いますが、けがをしないように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up194  | 昨日:216
今年度:13863
総数:406687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 5年代休
5年生代休・放課後学習
2/5 挨拶運動(2年)
2/6 挨拶運動(1年)・視覚障がい者理解教育(3年生)・委員会活動・放課後学習
2/7 パペット・ファンタジー観劇3,4年(サーティホール)
2/10 放課後学習