住道南小学校のトップページです。

3学期 始業式

新年あけまして、おめでとうございます。

今朝は早速PTAの保護者の皆様にもご参加いただき、児童会の代表の子どもたちを中心に、挨拶運動を行いました。
強く降る雨風にも負けないで、元気な「おはようございます!」の挨拶の声が響きました。

始業式では、はじめに代表の児童のピアノ伴奏で、子どもたちの校歌の歌声が久しぶりに体育館に響きました。

校長先生からは、箱根駅伝で頑張った選手のお話を通し、目標に向かって、あきらめないで努力することの大切さと3つのあいさつ―「おはようございます」「いただきます」「ありがとう」―をがんばろうとのお話がありました。

児童会からは、みんなで挨拶運動を盛り上げるために、各学年児童で挨拶運動を行う日程について発表がありました。

久しぶりにクラスの友達に会って、みんなうれしそうでした。
3学期も勉強に運動に、はりきって挑戦していきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up31  | 昨日:67
今年度:14151
総数:406975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 放課後学習スタート
1/15 挨拶運動・14:20下校※市人権教育研究大会のため
1/16 2測定(5年)・放課後学習
1/17 2測定(6年)・地震避難訓練(遊放時)・将棋教室
1/20 2測定(3年)・読書活動・放課後学習