住道南小学校のトップページです。

ふるさとジュニア検定 3年生

「昔、大東市にはたくさんの田畑があり、新田、諸福、御領、氷野のあたりにはいつも水がしみでているような田がありました。そこではどんな野菜を育てていたでしょう。」

これは12月6日(金)に3年生が「ふるさとジュニア検定」を行った時の一つの問題です。子どもたちも頑張って挑戦していました。

この検定は子どもたちが大東市のことを知り、地域に対する愛情をいっそう持ってほしいとの願いから、大東市教育委員会が主催で行っています。3年生は社会の学習で『わたしたちの大東』という副教材を使って学んでいて、そこから40問が出題されます。

はじめの問題の答えは、穴の空いたあの野菜ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up50  | 昨日:67
今年度:14170
総数:406994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 期末懇談、図工作品展
12/18 期末懇談、図工作品展
12/19 図工作品展
12/23 大掃除、給食最終日
給食終了日、大掃除