住道南小学校のトップページです。

大東市小学校教育研究会1

11月20日(水)午後に本校で大東市小学校教育研究会が行われました。
全学年1クラスと支援学級が授業公開しました。

今年度の本校の研究テーマ『認め合い、支え合い、ともに伸びゆく住南っ子の育成』〜表現力が育つ数学的活動をめざして〜のもと、研究授業を行いました。

1年生は「14−6のけいさんをかんがえよう」がめあてで、こどもたちがいろいろなひき算の作戦を考えて取り組みました。班の友だちに自分の考えを伝えることができました。

2年生は「かけ算をつかってチョコレートの数をもとめることができる」のめあてで、チョコレートの並び方に合わせて、何種類ものかけ算の式を考えました。

3年生は「□を使って式に表し、□の数をもとめることができる」がめあてで、難しい問題に挑戦。黒板に「たすけて〜」「一人でやる!」「できたけど…じしんはない」「先生になれるで!」の場所があり、自分の今の状態を名前シールで貼って、教え合ったり、自分で考えたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up31  | 昨日:67
今年度:14151
総数:406975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 放課後学習
12/5 観劇会、クラブ
12/6 将棋教室
12/9 読書活動、放課後学習