学校教育目標「たくましく大きく生きる」

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈保健給食委員会  インフルエンザの予防について〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈テニス部表彰  大東市秋季大会1年ダブルス「準優勝」〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈生徒会本部より〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

 後期になって2回目の中央委員会が開催されました。

 各委員会からの後期活動報告があり、その内容に対する意見や要望がだされました。 また、生徒会が設置した「目安箱」の有効活用に関して意見が交わされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 生徒集会 』

 毎週火曜日は「生徒集会」の日です。
 8時30分の集合開始から、生徒会役員と先生がスムーズな集会のスタートを呼びかけます。



写真上:8時20分〜 生徒会役員と先生は、すでに体育館に待機
写真中・下:8時25分 生徒が集まり始め、生徒会役員から整列の呼びかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 生徒集会 』

写真上:8時30分〜 学級委員による点呼
写真中:8時34分  集会開始の準備完了
写真下:8時35分  集会開始
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 生徒集会 』

写真上:生活委員会から「チャイム着席」の取組みについて
写真中・下:クラブ表彰 男子バスケットボール部 大東市大会第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 生徒集会 』

※ 欅祭フォトコンテスト(生徒会本部主催)入賞者表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 欅祭実行委員会 』

 本日(10/24)の放課後、欅祭実行委員会の打ち合わせが行われていました。

 当日までの計画・準備から本番の進行等々、実行委員会のメンバーは欅祭の要です!
 ご苦労さま! 頑張って!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 欅祭実行委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 欅祭実行委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/17 『 生 徒 集 会 』

 後期生徒会役員の運営による1回目の生徒集会が開催されました。
 前期生徒会に負けず劣らずスムーズに進行してくれました。 これからもよろしく!



【写真上】後期生徒会長あいさつ
【写真中】保健給食委員会から 給食の牛乳パックの後始末について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 『 生 徒 集 会 』

【写真上】後期生徒会本部のメンバー
【写真中】集会は滞りなく終了
【写真下】集会後、生徒会本部役員の打合せ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 『 リーダー研修会 』

 生徒会活動を引っ張ってくれている中央委員会のメンバーが 「リーダー研修会」 を行いました。

 最後のほうを少ししか見ることができませんでしたが、私が行ったときは、親睦と団結を深めるための “王様ドッヂボール” を行っているところでした。 みんな楽しそうでした。

 中間テスト後にもかかわらず お疲れさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 『 リーダー研修会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/13 『 リーダー研修会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/13 『 リーダー研修会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up149  | 昨日:133
今年度:18623
総数:554743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立高校一般選抜(学力検査)
3/13 生徒集会  卒業式前日準備
3/14 第36回卒業証書授与式
3/15 1・2年3学期末懇談1日目
3/16 1・2年3学期末懇談2日目
3/17 小学校卒業式