学校教育目標「たくましく大きく生きる」

6/20 『 生 徒 集 会 』

 毎週火曜日の定例生徒集会の日です。

 静かに落ち着いて 前で話をする人に耳を傾ける習慣が定着してきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 『 生 徒 集 会 』

 1年生から、過日実施された「校外学習」について報告がありました。
 パワーポイントを使って 解りやすく説明してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 『 生 徒 集 会 』

 生活委員会から、置き勉(教科書やノートを机の中やロッカーに置いたまま持ち帰らないこと)についての注意喚起がありました。
 期末テスト1週間前です。 勉強道具をちゃんと持ち帰り、テスト勉強に努めましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 『 生 徒 集 会 』

 クラブ部長会から クラブ活動終了後の下校時間の順守について、生徒会本部から 一層速やかな集会時の集合・整列について、また 1学期末テストに向けて全校生徒への激励がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 『 朝のあいさつ運動 』

 本日の あいさつ運動当番は 図書委員会です。

 1年間を通した 各委員会と生徒会本部による 毎日のあいさつ運動。 本当にご苦労様です!
 中には照れくさくて あいさつを声に出しにくい人もいますが、あいさつ運動を継続し続け、みんなが自然なあいさつを交わせるようになりたいです!

画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 『 朝のあいさつ運動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/7 『 専門委員会 』

 学級や学年の現状と課題を確認し、1学期後半における 各委員会独自の取組み、学年・学校行事の役割りなどについて話し合いました。
 各委員会の自発的・能動的な活動に期待しています!



 〈生活委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈体育委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈3年学級委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈美化委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈報道委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈2年学級委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈保健給食委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈図書委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 『 専門委員会 』

 〈生徒会本部役員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 『 生 徒 集 会 』

 毎週火曜日の定例生徒集会の日です。

 集会開始時間前から 生徒会役員による集合の呼びかけが行われています。 呼びかけに応えて、他の生徒たちもスムーズに所定の位置に並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 3年生より、先日実施された「沖縄修学旅行」についての報告がありました。 3年生の頑張りのおかげで いい報告ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 2年生からは、6月11日(日)に出発する「臨海学舎」に向けての抱負が述べられました。 3年生の修学旅行に負けない 立派な宿泊学習にしてくれるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 生徒会からは「熱中症」についての注意喚起、生活指導担当の先生からは 今日の集会の集合の様子から「自発的で前向きな行動を意識している生徒のすばらしさ」について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 『 お昼の放送 』 〜保健給食委員会〜

 給食の時間のお昼の放送。 本日は保健給食委員会から。

 今日の給食に出た料理の由来を、校内放送を通して全校生徒に説明してくれました。

 興味深い話を聞かせてくれた保健給食委員会のお昼の放送。 ちょっとした取り組みですが、いい雰囲気を作ってくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up71  | 昨日:147
今年度:20979
総数:557099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 期末テスト1日目
6/29 期末テスト2日目
6/30 期末テスト3日目
7/1 クリーン&ジョイフル(諸中)  学校環境整備活動
7/3 風紀検査  班長会
7/4 生徒集会