学校教育目標「たくましく大きく生きる」

大東市前期生徒会サミット その2

画像1 画像1
画像2 画像2
諸福中生徒会は有意義に交流することができました。
エコキャップは大東市の中で3番目でした。
今後も回収する予定です。
たくさんのご協力ありがとうございました。

大東市前期生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式のあと、深野中学校で大東市前期生徒会サミットが行われました。
本校の取り組みを生徒会会長から発表したあと、質疑応答時間に活発な交流ができました。

生徒会種目考え中…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会本部役員は、体育大会の生徒会種目を試しにやってみました。
今年の生徒会種目の内容は、ぐるぐるバットをして目がまわった状態で走り、小麦粉に顔を付けてマシュマロを探し、2人3脚でゴール♪というものです。
果たして本番は上手くいくのでしょうか…?!
本日:count up6  | 昨日:82
今年度:18206
総数:554326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 3年面接指導・1年キャリア教育
1/15 3年面接指導・2年百人一首大会・自由参観デー・専門委員会・PTA役員会・実行委員会
1/16 まなび舎
1/18 授業改善研究会(2年数学科)
1/19 生徒集会・職員会議