学校教育目標「たくましく大きく生きる」

ふれあいフェスタのエントリーについて

コロナ禍で中止が続いていたふれあいフェスタの開催について、地域教育協議会で話し合われています。
実施の予定日は11月9日(土)、会場は諸福中学校です。
諸福中学校では当日を授業日として、午前中は授業参観(自由参観)をおこない、午後よりふれあいフェスタを実施する予定にしています。

このふれあいフェスタに出店もしくはステージの部に参加希望の方は、次のURLをクリックしてエントリー票をダウンロード、参加内容等を記入の上、諸福小学校か諸福中学校へご提出ください。

〜ふれあいフェスタ エントリー票〜
https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

大阪府子ども食費支援事業 第3弾!

大阪府では、物価高騰の影響が長期化している中、特に食料品の高騰によって家計負担が増大している状況を踏まえ、子育て世帯を対象に食費支援事業を実施しています。

次のURLからチラシをご覧ください。
https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

環境計量体験学習 「利き水」しませんか?

大東市教育委員会事務局を通じて周知依頼がありました。
みなさんの身近にあり、普段、口にする「水」の硬度をはかることを通じて、環境計量体験をするというものです。

この体験ができる施設は「大阪府計量検定所」という所ですが、なんと!
諸福中学校区の新田本町にあります。

この夏、「利き水」を体験してみませんか?
体験の申し込み方法は、次のURLをクリックして表示されるチラシをご覧ください。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

「えがお大東っ子」第70号発行しました!!

大東市教育委員会からのお知らせです。
「えがお大東っ子」第70号が発行されました。
大東市ホームページや大東市Facebookに掲載されているとのことです。

このURLからご覧いただけます。
https://www.city.daito.lg.jp/site/egao-daito/54...

(第70号の内容)                
1.より豊かな「未来」を拓く教育施策の推進
   〜岡本教育長よりごあいさつ〜
2.ひとりで悩まず相談を
   〜「大東市教育支援センター『ボイス』と『教育相談室』」〜
3.令和7年度使用教科書展示会のご案内
4.大東市教育委員会公式YouTubeチャンネルについて
5.子育て世代向けInstagramはじめました
画像1 画像1

6月行事予定

5月28日発行の諸中TIMES第3号をアップしました。
このホームページ上段の「配布文書」のタブから
ご覧いただけます。
6月の行事予定を掲載していますので、ご確認ください。

この下のURLをクリックしていただいても
ご覧いただけます。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

非常変災時における対応について

台風1号の接近に伴い、近畿地方への影響も心配されるところです。
暴風警報等が発令された場合には、配布済みのプリント「非常変災時における対応について」のとおりとなりますので、ご確認をお願いします。
プリントはホームページの配布文書のタブからご覧いただけます。
また次のURLからもご覧いただけます。
https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

なお、3年生の保護者のみなさまには、「台風1号の接近に伴う修学旅行の実施について」のプリントを、本日お子さまに持ち帰らせますので、あわせてご確認ください。

5月行事予定

4月30日発行の諸中TIMES第2号をアップしました。
このホームページ上段の「配布文書」のタブから
ご覧いただけます。
5月の行事予定を掲載していますので、ご確認ください。

この下のURLをクリックしていただいても
ご覧いただけます。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

【1年生お知らせ】5月1日校外学習説明会について

4月22日に配付しました「学習参観・懇談会・PTA総会のお知らせ」において、1年生は15:20より学年懇談〔含 校外学習説明会〕とご案内しましたが、校外学習の日程変更に伴い、各学級の教室において学級懇談会を行うこととしました。直前での変更となり、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

タブレット型パソコン活用のルールについて

大東市教育委員会より『タブレット型パソコン活用のルール』が
届きました。
配布文書のタブもしくは次のURLからご覧いただけます。
ぜひお子さまと一緒に内容をご確認ください。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

大東市教育委員会からのお知らせ

大東市教育委員会から周知依頼がありました。
大東市ホームページに『GIGAスクール構想の実現に向けた取組みについて』及び『モバイルルーターの貸与申請について』の記事が掲載されてるとのことです。
以下のURLをクリックしてご覧ください。

『GIGAスクール構想の実現に向けた取組みについて』
https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/87/52967.html

『モバイルルーターの貸与申請について』
https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/87/52965.html
画像1 画像1

月間行事予定と年間行事予定

毎月発行される諸中タイムス以外でも、先々の学校行事等を確認することができます。
いまご覧いただいているブログ記事の右斜め下あたりに、「月間行事予定」「年間行事予定」というボタンがあります。これをクリックいただくことで、先々の予定が表示されるのでお試しください。
ただし、随分先の予定については変更する可能性もあります。

4月行事予定

4月8日発行の諸中TIMES第1号をアップしました。
このホームページ上段の「配布文書」のタブから
ご覧いただけます。
4月の行事予定を掲載していますので、ご確認ください。

この下のURLをクリックしていただいても
ご覧いただけます。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...

大東市教育相談のご案内

大東市教育委員会から周知依頼がありました。
大東市立キッズプラザにて「教育相談室」が開室されるとのことです。
詳しくは、次のURLからご覧ください。

https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/mor...
本日:count up36  | 昨日:134
今年度:17880
総数:554000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 生徒会打合せ
6/27 宿泊学習
6/28 宿泊学習
7/1 班長会