学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年家庭科の授業

 12月21日(月)1限目、調理室をのぞいてみると、「包丁のとぎ方」の実習を行っていました。初めて包丁をとぐ人も多かったのではないかと思います。
 簡単なようで難しく、包丁の向きが逆になっている人もいましたが、先生からアドバイスをいただきながら、正しく安全に包丁をとぐことができるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up142  | 昨日:134
今年度:17986
総数:554106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式
1/9 クリーン&ジョイフル(諸中)・子育て講演会
1/12 3年実力テスト
1/13 1・2年大阪府中学生チャレンジテスト