学校教育目標「たくましく大きく生きる」

授業風景

5時間目の授業時間、3年生は英語の授業のクラスと自己申告書を書く練習をしているクラスがありました。卒業まであと約3か月。大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水)3年生租税教室

市役所の課税課や納税課の方が来られて、3年生の社会科の授業をしてくださいました。「税金とは助け合いの制度です」と税金によって私たちの快適な生活が築かれていることを説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

3年生は、6時間目に学校薬剤師の先生から薬物乱用防止のお話を聞きました。午前中には進路の書類のために写真撮影がありました。これから卒業に向けて忙しくなりますが、自分の体を守ることも大切ですよ。
画像1 画像1

11月13日(水)期末テスト1週間前

1,2年生はあい愛ウィーク(二者懇談)、3年生は進路懇談が昨日で終わり、今日から期末テスト1週間前に入ります。部活動が無い分、家庭でしっかり勉強できます。校区が同じである諸福小学校でも、今週は「家庭学習パワーアップ週間」として、家庭での学習指導に力を入れていただいています。小学生のきょうだいがいる家庭では、一緒に学習の時間を決めて取り組むのもいいかもしれません。授業中に廊下を歩いていると、3年生の教室ではみんな一生懸命授業に取組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道の授業

3年生は書道の授業でした。みんな集中して半紙に向かっていました。とてもきれいに書けていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭(文化祭)の準備 3年生

先週から11月1日の欅祭に向けての準備がはじまりました。3年生はクラス演劇です。理科室に集まって小道具や大道具を作ったり、各教室で台本の読み合せをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テスト

体育大会が終わって間もないですが、3年生は本日実力テストです。
それぞれの進路に向けて大切なテスト。
懸命に取り組む姿勢が見られます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)3年全員リレーの練習

午前中はわりと過ごしやすい天気でした。学年練習ではクラス全員でバトンをつなぐ全員リレーの練習をしていました。やはり3年生ともなると体格がひとまわり大きくなって、走る姿も力強く感じます。当日はクラスみんなで楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は今、学校へ着きました

これから体育館で終わりの会をします。

バスは諸福小学校横を通過しました

もうすぐ学校へ着きます

修学旅行のバスは阪神高速を中野出口から降りました

中野出口は東大阪市役所のすぐ近くです。
これから一般道を走って学校へ戻ります。

修学旅行のバスは摩耶インターから高速に乗りました。

次のお知らせは高速近畿道を降りたときになります。そこからは道路の込み具合によってかかる時間はかなり変わります。逐次メール配信します。

神戸空港に到着しました

16:15ごろ、神戸空港に到着しました。予定からは5分ぐらいの遅れとなっております。
今、荷物を受け取っているところです。このあとバスに乗車して学校へ向かいます。

飛行機が20分遅れています

3年生は現地での予定を無事終え、那覇空港に全員到着しましたが、飛行機が現時点で20分遅れるそうです。

修学旅行3日目11

全員集合!!!
画像1 画像1

修学旅行3日目10

クラス集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目9

今帰仁村から記念に「のぼり」と「シーサー」をいただきました。
また、バスの近くまでお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目8

お世話になった民家さんへの感謝の言葉、民家さんからのご挨拶。
少しの間学校から、そして先生や家族から離れた3年生は沖縄の環境に触れ、ぐっと穏やかな様子が伺えました。
民家さんからも、お手伝いや何でも積極的に手伝ってくれました。とっても良い子でしたよ。と、ほっとする様子をお聞きすることができました。
離れるのは寂しいけれど、民家さんの優しさと温かさを忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目7

集合〜退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目6

集合〜退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up308  | 昨日:968
今年度:19905
総数:556025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/22 グラウンド貸出
12/23 大清掃
12/24 終業式
12/25 冬季休業日