学校教育目標「たくましく大きく生きる」

『英検3級に挑戦』 〜Daito English Trial〜

 英語への意欲向上と基礎的な学習内容の定着をめざして、大東市版「英検」(Daito English Trial)が3年生で行われています。

 本日(7/31)は、6月に行われた第1段階 「Hop」 (英検5級相当) に続いて、第2段階となる「Step」 (英検4級相当) に取組みました。

 授業やテスト以外の機会に、目標に向かって自分の力を試してみることは大変有意義なことです。

 夏休み中にもかかわらず、たくさんの生徒が参加してくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『英検3級に挑戦』 〜Daito English Trial〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

『英検3級に挑戦』 〜Daito English Trial〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『英検3級に挑戦』 〜Daito English Trial〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

 1年生球技大会、2年生水球大会に続いて、1学期末レクリエーションの最後は、3年生の「ミニ運動会」です。
 リレー、騎馬戦、障がい物競争、玉入れ… 盛りだくさんのプログラムを用意して、体育大会さながらの熱戦を繰り広げていました。
 準備も大変だったと思いますが、みんなが協力して、楽しい時間を過ごせていたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/19 『 3年生 ミニ運動会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/19 『 1学期最後の学年学活 』

 〈3年学年学活〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up103  | 昨日:1164
今年度:20864
総数:556984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 専門委員会
1/30 学年集会
1/31 大東市中学校教育研究会 学校公開(諸中)
2/1 中央委員会  風紀検査