学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 「ぬちど宝」命を大切にされないってどういう事?!

 青い空、青い海、輝く白浜、トロピカルな赤い花! これが「沖縄のイメージ」ですね。しかし、観光では見れない?見せない?もう一つの沖縄がある。「戦時中、本土の私たちのために捨て石にされた沖縄」「戦後占領されたまま、置き去りにされた沖縄」「返還後も米軍基地問題で揺れ続ける沖縄」本土の私たちに、そんな沖縄に気づきてともに考えてほしいと沖縄の人は願っている。君たちが生まれて、今ほど世界が戦争を身近な問題と感じる時はない。「日本はなぜ戦争を始めたの?」「なぜ止められず、やめられなかったの?」「ガマって?」「集団自決って?」「なぜ日本軍は住民を巻き込んだ?」「中高生が軍隊に?女子が戦争に?どうして?」様々な問いに向き合って、「真の沖縄に出会う旅」に出かけよう!(平和学習その1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up43  | 昨日:147
今年度:20951
総数:557071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 3年全国学力学習状況調査 1,2年大東市共通到達度確認テスト クラブ体験入部
4/20 専門委員会 耳鼻科検診
4/21 地区確認会 クラブ正式入部 心臓検診
4/22 家庭訪問 PTA各委員会・役員・実行委員会
4/25 家庭訪問