学校教育目標「たくましく大きく生きる」

宿泊学習 クラスミーティング

学年レクのあとは静かにクラスミーティングです
ここでのお話はみんなには内緒です
いろんなお話できるといいなぁ
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 学年レク

さぁ!
お待ちかねの学年レクの時間が始まりました!
みんな楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 食事1,2組

お風呂にも入ってさっぱりして、もりもりご飯を食べています。
4杯もおかわりした子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 部屋

お風呂に入ってさっぱりしたようです。
部屋で過ごす時間が少ないですが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 部屋

2クラスずつに分かれて食事とお風呂です。
お風呂で待っている間は、しおりを書いたりトランプをして待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 食事3,4組

いっぱい活動をしたのでお腹ぺこぺこのようです。
もりもり食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 集合写真

なんとか雨が降らなかったので、全員で集合写真を撮ることができました!
画像1 画像1

宿泊学習 入館式

マキノパークホテルに到着しました。
2日間お世話になる宿舎の方にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 下山

きれいな景色を見ながら箱館山をあとにします。
今からバスでホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 アクティビティ閉校式

楽しかったPAやアルプスアドベンチャーが終了し、お世話になった方々にお礼を言いました。
楽しかったです!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組

始まりました!
高くてちょっと怖がってる人もいますががんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組

まずは説明を聞いて練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組

後半プログラムが始まりました!
器具をつけて、説明を受けてスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 PA1,4組

次のミッションは協力はもちろんのこと、頭も使わないといけないようです。
自然と協力するための会話が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 アルプスアドベンチャー2,3組

ジップラインは両手を離す子もいて、怖かったけどがんばった!と笑顔で教えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 アルプスアドベンチャー2,3組

とうとう木の上に登ります。
勇気を出して挑戦します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 アルプスアドベンチャー2,3組

1番楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
安全のための器具をつけて、木の上へいざ出陣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 PA1組

こちらは誰もしゃべらずに自分のことを伝え合います。
好きな食べ物で五十音順に並んだり、足のサイズで並んだり…
静かなのに熱気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 PA4組

「なっとう王国」の川を渡り切れるか!?
みんなで協力して、ねばねばの川を渡り切るようです。
班で作戦会議をして、協力し合っています。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 もっと上へ

リフトは人生初になる人もいるようです。
大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up792  | 昨日:155
今年度:19421
総数:555541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31