学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 今日の道徳

今日の道徳は担任の先生が他クラスを回って授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 素敵な断り方とは?

今日の総合学習では「素敵な断り方」について考えました。
相手とうまくやっていくのに必要な対人関係スキルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 防災教育

今日の総合の時間では防災教育について仲間と話しながら学びました。
4月中には地区確認会もしていますし、5月20日には避難訓練・引き渡し訓練も予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 防災教育2

「食料をどのように分けるのか」「避難中に「助けて」と聞こえました。あなたはどうしますか」など、すごろくを通して、考え話しました。自分の家の防災グッズはどこにあるのか、防災アイテムに何を使っているのか、楽しく防災について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日は学習参観

今日は学習参観でした。
見ていると、いつもと変わることなく学習に向かっている42期生のみんなでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日は学習参観2

がんばっている姿を見せることができたので、きっと来られた保護者の方も「授業、がんばっていたな」と安心したと思います!
また今日は、たくさんの保護者の皆様に参観に来ていただけました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:95
今年度:21018
総数:557138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 修学旅行前日指導
6/1 3年修学旅行
6/2 3年修学旅行
6/3 3年修学旅行