学校教育目標「たくましく大きく生きる」

8/30 『 夏休みの宿題テスト 』

 〈2年〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  〜メンバー決め〜

 体育大会まであと1ヶ月。 本日、2年生では 各種目の出場メンバー決めを行いました。
 それぞれに得意な種目、苦手な種目があろうとは思いますが、クラスの1員としての“協力”を考えてメンバーを決めなければなりません。


 〈2−1〉
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  〜メンバー決め〜

 〈2−2〉
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて  〜メンバー決め〜

 〈2−3〉
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 『 学級学活 』 〜2学期がスタート〜

【2−1】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 『 学級学活 』 〜2学期がスタート〜

【2−2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 『 学級学活 』 〜2学期がスタート〜

【2−3】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 『 1学期最後の学年学活 』

 〈2年学年学活〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

 1学期も残すところあとわずか。

 2年生では、暑い暑い1学期末を 「球技(水球)大会」 でリフレッシュしました!

 笑顔いっぱいの楽しい水泳大会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/14 『 2年生 球技(水球)大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/27 『 学 年 集 会 』

 〈2年学年集会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 『 授 業 』

 〈2年総合的な学習の時間〉 臨海学舎新聞作成
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 『 授 業 』

 〈2年総合的な学習の時間〉 臨海学舎新聞作成
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 『 終 学 活 』 〜2年2組〜

 2年2組の終学活は、学級委員の進行により、班ごとに1日を振り返って 反省点を話し合い 発表しますが、その中に 「今日のありがとう」 というコーナーがあります。
 今日1日の中で感じた 班の友達やクラスの友達のさりげない親切や優しさを思い出して、一言の感謝を表すコーナーです。
 人に優しくすることも、人からの優しさに気づくことも、両方とも素敵なことです!

画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 『 終 学 活 』 〜2年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

6/19 『 終 学 活 』 〜2年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up150  | 昨日:133
今年度:18624
総数:554744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 学年集会  1・2年班長会
2/28 公立高校特別選抜合格者発表
3/1 風紀検査
3/2 公立高校一般選抜出願(〜3/6)
3/3 ふれあいフェスタ前日準備
3/4 ふれあいフェスタ
3/5 専門委員会