学校教育目標「たくましく大きく生きる」

9/26 『 学年集会 』

〈2年学年集会〉

画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 『 2年生学年種目練習 』

 2年生の学年種目は「因幡の白兎」です。
 クラスメイトの協同作業 “背中の道” を上手に渡って行きます。
 各クラスが楽しそうに練習をしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 『 2年生学年種目練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/6 2年 『 食 育 授 業 』

 大東市に配置されている栄養教諭による「食育」の授業が2年生で行われました。

 生徒へのアンケート結果を基に、朝食の意義や必要性について学び、手間をかけずに「学校生活をパワーアップする朝食の献立」を班で話し合って考えてみました。

 今日の授業を参考に、バランスの良い朝食を手軽に自分で作れるようになれば素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 2年 『 食 育 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/6 2年 『 食 育 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/6 2年 『 食 育 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up101  | 昨日:1164
今年度:20862
総数:556982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 専門委員会
1/30 学年集会
1/31 大東市中学校教育研究会 学校公開(諸中)
2/1 中央委員会  風紀検査