学校教育目標「たくましく大きく生きる」

臨海学舎速報71

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報70

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報69

いかだレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報68

いかだレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報67

いかだレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報66

いかだレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報65

いかだレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報64

いかだ体験

皆んなで協力して組み立てたいかだを、いよいよ湖へ出します。
クラス対抗いかだレースの始まりです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報63

いかだ体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報62

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報61

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報60

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報59

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学舎速報58

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報57

いかだ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報56

本日のメインプログラム いかだ体験 の開始です。
各クラスごとに自分たちでいかだを組み、完成後はもちろん湖へ漕ぎ出します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報55

朝 食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報54

朝食です。
2日目のプログラムも元気にこなせるよう、しっかりとエネルギーの補給です。
大きく体調を崩している生徒はいません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学舎速報53

6時起床
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学舎速報52

6時起床!
眠たそうな生徒たちは、部屋の片付けと出発の準備です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up96  | 昨日:1164
今年度:20857
総数:556977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 専門委員会
1/30 学年集会
1/31 大東市中学校教育研究会 学校公開(諸中)
2/1 中央委員会  風紀検査