学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 誘惑に君は勝てるか! 負けないコツは?

 今日は、警察OBの藤本さんが市教育委員会からみえられ、防犯講演会が開かれました。タバコの害については、体にどのような悪影響があるのかを具体的に例を挙げて教えていただきました。ただ、他の犯罪と違って20歳になれば認められる。じゃあ、バレなければいいんじゃない?そういった誘惑があったら、どうしますか?同じことは酒にも言える。万引きはだめだけど、先輩や友達に頼まれたら、どうする?そう皆、問いかけられました。心のスキを突かれて、犯罪に引きこまれる人も多い。そのとき『誘惑に君は勝てるか‼』夢を持って頑張っている人は毅然と断れる。相手もスキがないから誘惑してこない。『負けないコツは夢を持つこと』小さな夢、目標でもいい。夢・目標をもって充実した人生を送ってほしいとお話しされました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up561  | 昨日:155
今年度:19190
総数:555310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1,2年学年末テスト 3年進路懇談 3年情報モラル教室
2/22 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/23 天皇誕生日
2/24 専門委員会