四条中学校のトップページです。

5限です(3年2組)

音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年2組 その2です。
画像1 画像1

いただきます(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

3年1組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

今日は3年生特集です。

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業の様子です(3年3組)

昨日行われた校内研究授業の様子です。

授業を参観された講師の先生や、大東市教育委員会の指導主事からは「全員が前向きに取り組めています」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(3年生)

3年1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生特集)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生特集)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

3年1組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

今日は3年生特集です。

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(3年1組)

理科の授業です。浮力について、実験を通し理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(3年3組)

音楽の授業です。今日はフィンランドの作曲家ジャン・シベリウス作曲のフィンランディアを鑑賞していました。

シベリウスの代表作でもあるフィンランディアが作曲された1899年当時、フィンランドはロシアの圧政に苦しめられており、独立運動が起こっていました。当初の曲名は「フィンランドは目覚める」で、フィンランドへの愛国心を沸き起こすとしてロシア政府がこの曲を演奏禁止処分にしたのは有名です。

シベリウスが合唱用に編曲した「フィンランディア賛歌」は、フィンランドでは現在も国歌に次ぐ第二の愛国歌として広く歌われているそうです。

悲しいですが、今もウクライナで同じようなことがおきています。音楽を通し、作曲者の思いを感じ取りたいですね。
画像1 画像1

6限です(3年生)

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限です(3年生)

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(3年生)

3年1組です。数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

3年3組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生特集)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:204
今年度:10818
総数:452137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 宿泊学習(2年生)
6/5 宿泊学習(2年生)
6/8 学校安全確保・安全管理の日