四条中学校のトップページです。

明石海峡大橋通過中

明石海峡大橋を通過中。バスの中は相変わらず盛り上がっています。
画像1 画像1

盛り上がってます!

1組のバスに同乗しています。バスレクで盛り上がっています。バスは中国自動車道から阪神高速に入りました。現在有馬北を走行中。予定通りに到着しそうです。
画像1 画像1

いよいよ出発します

宿泊学習がスタートしました。天気にも恵まれて最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年生)

2年1組です。家庭科の授業です。
画像1 画像1

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

昨日アップできなかった写真。

2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年2組)

2組の授業も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限です(2年1組)

技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限です(2年生)

2年1組の技術の授業です。どんな作品が仕上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限です(2年生)

2年2組の技術の授業です。なかなか難しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年1組)

音楽の授業です。今日は「鑑賞」です。J.Sバッハの「トッカータとフーガ」を鑑賞していました。

バッハの曲は、作曲技法に大きな特徴がありバロック時代の最高傑作だと思います。この曲も分析していくと、考えぬかれた旋律の組み合わせに驚かされます。


画像1 画像1

5限です(2年生)

2年1組の授業(美術)を撮影。よく集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(2年生)

2年1組です。家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(3年生)

3年1組です。ハードルの授業が終了したとのことで、今日はティボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(2年生)

2年1組です。少しだけ一緒に歌わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年2組特集)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年1組特集)その2

生徒が担任の先生を撮影してくれました。
画像1 画像1
本日:count up90  | 昨日:231
今年度:20275
総数:461594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト(給食なし)
6/27 期末テスト(給食なし)
6/28 期末テスト、特活(給食あり)