四条中学校のトップページです。

4限です(1年生)

水泳授業を3階から撮影しました。
画像1 画像1

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(1年生)

1年生です。今日から体育の授業は水泳の予定でしたが、水温が低く入水することができませんでした。
画像1 画像1

5限です(1年生)

1年2組の様子です。
画像1 画像1

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限です(1年生)

1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(1年生)

今日は2限に校内を回ってみました。1年1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限です(1年生)

女子はハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限です(1年生)

1年男子の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限です(1年2組)

2組は音楽の授業です。アントニオ・ヴィヴァルディ作曲の「四季」を鑑賞し、学習を深めていました。今日は曲を聴き、ソネットといわれる短い詩と曲を結び付け、結び付けた理由を交流しあっていました。

ヴィヴァルディ自身は、この4曲を「四季」と称したことはないようです。各曲はそれぞれ3つの楽章からできており、各楽章にはソネットという短い詩がついていますが、これらのソネットの作者は不明です。(ヴィヴァルディ自身の作という説もあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スプラウトの栽培です(1年生 技術)

3限の1年1組です。技術の授業で「スプラウト」を栽培しています。今回の栽培で成功または失敗した理由をまとめ、情報を共有し、次回の栽培計画につなげるそうです。

次の収穫日は7月10日とのこと。水の量、遮光の状態などしっかり工夫してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(1年生)

1年2組です。美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:219
今年度:20590
総数:461909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 情報モラル教室(1年生 5限)

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より