四条北小学校のホームページへようこそ!

インフルエンザ様疾患の流行について

昨日もお知らせしましたが、今日(26日)の欠席状況についてお知らせします。1年3組(森学級)につきましては、昨日より欠席者が減りましたので、学級閉鎖にはいたしません。ご心配をおかけしました。
全体的には、各クラス1〜2名が発熱やおう吐、インフルエンザで欠席している状況があります。引き続き、マスク着用、うがい、手洗い、早寝早起き等で予防していただくようお願いいたします。

重要 インフルエンザ様疾患の流行について

先週の金曜日には、音楽参観に多数、お越しいただきありがとうございました。お礼申しあげます。子どもたちは、保護者の皆さまにご覧いただいて、それぞれがせいいっぱい頑張っていたと思います。前日の校内音楽会(子どもたちが互いの演奏を聴き合います)より、ずっと緊張していました。今回の音楽会の練習を通して、集中力が身に付いたと思います。また、感想などありましたらお知らせください。
 
さて、インフルエンザの流行についてお知らせします。先週、学級閉鎖にした5年2組の今日の欠席者は減りました。
 本日(25日)、欠席者が増えたのは、1年3組です。1年3組については、明日の欠席者数をみて明後日(27日)から学級閉鎖になる可能性が出てきました。低学年でもありますので、学級閉鎖期間をどのようにすごすか、ご予定いただくようにお願いします。(1年3組の明日の欠席者が今日より減れば、学級閉鎖にはなりません。)低学年にインフルエンザ様疾患での欠席者が出ています。ご家庭でも予防対策をとられるよう、ご協力をお願いいたします。

インフルエンザの流行について

インフルエンザ様疾病の流行により、5年生2組の児童は今日まで学級閉鎖です。他学年の各クラスにつきましては、今のところ、休む児童が集中していません。潜伏期間もありますので、引き続き予防対策(マスクをつける、うがい・手洗いをする等)にご家庭もご協力ください。

いよいよ明日は、校内音楽会

今日も、体育館では朝から明日の音楽会のためのリハーサルを行っています。1年生から6年生まで、どの学年の児童も集中して練習に取り組んでいます。真剣な目が素晴らしいです。明日は、体育館開場を午後1時30分、開演を1時50分とする予定です。学年と学年の間にしか、入場できません。(演奏途中に保護者の方が出入りされると、児童の気が散るため)ご理解とご協力をお願いします。明日は、温かい服装でお越しください。

緊急 5年2組の学級閉鎖について

本日、5年2組でインフルエンザ様疾患(主に発熱)による欠席者が約2割となったため、校医に相談しました結果、5年2組は明日18日(火)〜20日(木)まで3日間、学級閉鎖とするよう指示がありましたので学級閉鎖といたします。
 各ご家庭におきましても、健康管理に努めてくださいますようお願い申し上げます。
 なお、学級閉鎖に伴い、明日予定していた5年生の遠足は延期になります。(5年生1組は、弁当持参で登校し、通常通り、勉強をします。)今のところ、21日(金)の音楽発表(参観)は実施する予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。

児童のおおなわ大会について

11日の四北まつり当日が、雨天だったため延期にした児童大縄大会を本日と17日(月)に実施します。今日は8の字とびの優勝チームを決めます。午後1時10分〜30分におこないます。
本日:count up2  | 昨日:14
今年度:5225
総数:241295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 PTA総会(16:30〜)
3/13 卒業式予行
3/15 親父の会 (13:00〜)
3/17 6年 給食最終日
5年 卒業式準備