四条北小学校のホームページへようこそ!

手洗いとマスクと換気

 緊急事態宣言下の中での学校教育活動がスタートしました。学校では
・石鹸を使っての手洗い、マスクの着用(休み時間も)の徹底
・基本的に窓を開けて換気をする。
・黙々給食、黙々掃除
・体育学習後の用具の消毒
・放課後のトイレの消毒
等、これまでの取り組みの継続と徹底を図り、感染リスクの軽減をめざします。写真上は、廊下側の窓や扉を全開して学習する4年生です。写真中は、視力検査の様子で、十分に間隔を取り、風通しの良い渡り廊下で共用の器具を使わない工夫をしています。
写真下は、教室や手洗い場に掲示しています「元気いっぱい手洗い7」(石鹸手洗い7箇条)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:29
今年度:5216
総数:241286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 中止 家庭訪問(北新町・明美の里)
5/6 中止 家庭訪問(予備日)