四条北小学校のホームページへようこそ!

いずみタコのから揚げ

 大阪湾はエサとなるエビやカニなどが豊富で、潮の流れが穏やかなことから、やわらかくて風味の良いタコが育ちます。大阪湾は魚庭(なにわ)の海とも呼ばれており、そこで水揚げされるタコは“魚庭のマダコ”と呼ばれています。また、泉州で水揚げが多いことので「いずみたこ」とも言われているそうです。
 今日の給食には、その”いずみたこ”のから揚げがありました。とても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up48  | 昨日:59
今年度:5088
総数:241158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

四北小だより

よくわかる!四条北小学校