四条北小学校のホームページへようこそ!

不審者対応訓練(研修)

 2月16日(火)、不審者対応訓練を行いました。昨年度は北門からの侵入、今年度は20分休みで児童が運動場で遊んでいるという想定で行いました。不審者役になった先生が、運動場で遊んでいる児童や先生に襲い掛かります。もちろん、児童が下校後の訓練でしたので、児童役の先生が児童になりきって逃げます。校舎に侵入してきた不審者の情報や被害状況を職員室へ伝え、警察への通報、けが人が出たために救急車の依頼など、それぞれの立場での動きを実際に行います。訓練の目的は、警察官が到着するまでの時間を稼ぎながら、いかに児童を不審者から遠ざけて守るかということです。訓練の様子を四条畷署の方に見ていただき、その後の研修会で助言をいただきました。訓練の様子の映像を編集し、その映像も活用して児童にも不審者が来た時の行動について話していきます。
画像1 画像1
本日:count up7  | 昨日:29
今年度:5216
総数:241286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

四北小だより

よくわかる!四条北小学校