四条北小学校のホームページへようこそ!

学校再開に向けて(1回目の登校日を終えて)

保護者の皆さんへ

 久しぶりの登校で、元気のよい「おはようございます」の声をたくさん聞かせてもらいました。休校中の登校日を実施しましたが、保護者の皆様にはいろいろとご協力いただき、ありがとうございました。子どもたちは担任の先生や学級の友だちと出会い、家でもいろいろと話が弾んだことでしょう。登校する様子を見ていましても、友だちと楽しそうに話している子がたくさんいました。登校日を設けることで子どもたちの交わりはやむを得ないことと承知はしておりますが、できるだけ「3密」を避けるように配慮しながら、来週も登校日を実施していこうと考えています。
つきましては、学校でもちろん指導していきますが、ご家庭でも前もって指導いただきたいことやお知らせがあります。下校後の子どもたちの様子を見守っていただくことも併せてよろしくお願いいたします。


○人と人との間を空ける意識を持たせる。

○マスクは登下校中も含めてずっと着用する。

○登校前は必ず検温し、健康チェックカードを持って行く。
(1〜3年生は下足箱で確認しますので、かばんから出し易いところへ入れておく。)

○熱中症予防の為、帽子をかぶり、水筒を持ってくる。
(お茶室は使用できません。)

○学校図書館が利用できます。2・3年(月・木) 4〜6年(火・水)
※1年生は図書館の利用の仕方を学習してからになります。


 尚、児童の下校後は教職員で教室・トイレなどの消毒を行っております。

 安全な登校日が実施でき、学校再開日を迎えられるためにも引き続きよろしくお願いいたします。
 

本日:count up13  | 昨日:29
今年度:5222
総数:241292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

四北小だより