学校教育目標「たくましく大きく生きる」

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、関東煮、にらまんじゅう、かつお和え、ふりかけ、牛乳です。

具材を煮込んで醤油で味付けする「おでん」のことを、関西では「関東煮」と呼び、読みは「かんとうに」ではなく、「かんとだき」と読みます。早口な大阪の人々は「かんとう」ではなく「かんと」と読み、関西では煮ることを「アラ煮(だき)」「大根を炊く」という風に「炊く」といっているようです。みなさんも関西に住んでいるので、分かりますよね?
本日:count up66  | 昨日:1164
今年度:20827
総数:556947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 期末懇談
7/17 期末懇談
7/18 学年特活 大清掃
7/19 終業式