今日の給食
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校生活
今日の給食は、わかめごはん、とりすき焼風にこみ、ごぼうサラダ、じゃが枝豆、牛乳です。
ごぼうの旬は、11月~1月で、古くから種の部分が薬に使われることもある栄養や効能が期待される野菜です。ごぼうには食物繊維が多く含まれていますが、「不溶性」と「水溶性」の両方を多く含んでいます。「不溶性食物繊維」は、腸のぜんどう運動を活発にし、腸の動きを整えて大腸がんを防ぐ効果があるといわれています。「水溶性食物繊維」は血糖値の上昇を抑えたり、悪玉コレステロールを下げる働きがあり、生活習慣病の予防に効果が期待できます。また、これら2種類の食物繊維が腸の調子を整え、便秘の改善効果があります。