大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 平和を祈ってポスターを描く
高学年
夏休みに描いた「平和ポスター」が廊下に飾られています。 6年生は、11月に広島へ...
2−1 漢字の学習「顔」
低学年
まず、「顔」という漢字の書き方を確認します。そして、間違いやすい例を見て、『どこ...
8月30日(金)1年生のようす
1−2は、お友だちの夏休みの作品を鑑賞していました。作品の空気鉄砲を実際に鳴らし...
台風接近による措置について
お知らせ
現在、台風10号が近畿地方に接近しており、その動向が心配です。 このため、明日8...
3−1 夏休みの作品展
中学年
3年生のみんなの作品を鑑賞しています。 書道や工作やまとめ学習など、いろんな作品...
8月29日(木)4−1 夏休みの思い出作文
夏休みの思い出を作文に書いています。 昨日勉強した原稿用紙の使い方を守って、下書...
6年生 非行防止教室
四條畷警察の方が、お話をしてくれました。 悪い人に騙されたり、「これぐらいいいだ...
1年生 早速、勉強、スタートしてます!
1枚目は1−2で、引き算の問題を解いているところです。クイズ形式で順番に答えます...
8月28日(水)班長さんもご苦労さん。
学校全体
西門に向かって一列に並んで登校する子どもたちです。歩道は狭いし、他の歩行者や自転...
おいしい給食、いただきます!
洗いたての真っ白なエプロンをつけて、給食当番さんたちがやってきました。久しぶりに...
2−1夏休みの作文紹介 2−2学期の係決め
夏休みの楽しかった思い出を聞きあっているクラスがあり、これからの生活の準備をする...
5年生 夏休みの作品
空き教室に、素敵な絵や工作の作品などが掲示されていました。 いろんな経験をしたり...
8月27日(火)おはようございます!
ちょっと前の予報では、もうすこし涼しくなるかなと思いましたが、まだまだ暑い! で...
4−2 いろいろ調べてみたよ
夏休みの宿題でつくった「図書館を使った調べる学習」の冊子を見せ合いっこしていまし...
1年生 夏休みはどうだったかな
1−2の教室の前では、夏休みの絵日記を廊下に掲示している姿がありました。 一人ひ...
8月26日(月)2学期が始まりました!
まだまだ暑いですが、今日からまた子どもたちが学校に戻ってきます。 毎朝の送り出し...
学校だより
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年8月