大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食当番の様子
学校全体
給食室前で調理員さんから食器やおかずが入った食缶を受け取り、教室まで運びます。
今日の給食 11月28日(金)
メニューは、さつまいもごはん、よしの汁、あじの薬味ソース、チーズナッツ、牛乳。 ...
大東市小学校連合音楽会
11月26日(水)の午後、第34回大東市小学校連合音楽会がサーティホールで行われ...
視覚障害者理解教育 2
給食時間。雑賀先生は、3年2組の教室に移動して子どもたちと一緒に給食を食べました...
視覚障害者理解教育
11月25日(火)3年生は、雑賀利幸(サイガ トシユキ)先生を招いて障害者理解教...
20分休みの様子 2
一輪車や登り棒で遊んでいる子どもたちもいます。
20分休みの様子 11月27日(木)
久しぶりの良い天気、子どもたちは元気に遊んでいました。 ボール遊びや縄跳びをする...
今日の給食 11月27日(木)
メニューは、マーボードーフ、チンゲン菜のスープ、リンゴ、ハニーバンズ、牛乳。 ...
授業風景 6
4時間目 6年生
授業風景 5
4時間目 5年生
授業風景 4
4時間目 3年生
授業風景 3
3時間目 4年生 4年1組は、算数の分割授業です。
授業風景 2
3時間目 2年生
授業風景 11月27日(木)
3時間目 1年生
今日の給食 11月26日(水)
メニューは、カレーシチュー、ポパイサラダ、ごまドレッシング、玄米ごはん、牛乳。 ...
5年生連合音楽会に向けて
今日は、第34回大東市小学校連合音楽会がサーティホールで行われます。本校からは、...
児童会あいさつ運動 その2
西門の様子です。
児童会あいさつ運動 11月26日(水)
今日は児童会あいさつ運動の日です。児童会役員の子どもたちは、東門と西門に分かれ「...
登校風景 11月26日(水)
早朝より雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころには止んでいました。末広公...
今日の給食 11月25日(火)
メニューは、洋風おでん、レンコンの洋風きんぴら、コッペパン、マーガリン、牛乳。 ...
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年11月