学校日記

1年生 日直の話

公開日
2019/09/12
更新日
2019/09/12

学校全体

1年生が日直さんのお話で休みの日の出来事などを発表していました。
2人目のお友だちは家の人と一緒に大学に行って、「プログラミング学習」をしてきた話でした。
そのあと、子どもたちからの質問が相次ぎました。
「プログラミングで何を作ったんですか。」
「目玉星人です。それを動くようにしました。」
「プログラミングってなんですか。」
「パソコンを使って、前や横に動くようにすることです。パソコンとブロックがつながっていました。」
難しいプログラミングの話を1年生が理解して自分の言葉にしていることに感心しました。