学校日記

3年生 交通安全教室

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

学校全体

今日は3時間目に3年生の交通安全教室を行いました。
1年生は歩行の仕方でしたが、3年生は自転車の乗り方です。
はじめに「3つの左」と「ハラブタベサ」について学びました。
「3つの左」は自転車の左側から乗って、道路は左側を走り、左側から降りることです。
「ハラブタベサ」は自転車に乗る前に点検する、自転車の6か所の部分の名前です。

家から押してきてくれた自転車20台に交代で乗って練習しました。
やはり一番注意しないといけないことは歩行の時と同じ、「飛び出し注意」でした。
横断歩道を子どもが渡ってくるときは、自転車から降りて渡ることも学びました。
これからも交通ルールを守って、絶対無事故で自転車に乗りましょう。