本校で大東市教員研修が行われました
- 公開日
- 2013/11/11
- 更新日
- 2013/11/11
学校全体
11月8日(金)大東市小・中学校2年目教諭研修「授業研究会」が開かれました。大東市の小・中学校の2年目の先生方44名が本校に来られ、本校教諭6年2組進祐介先生の国語の授業を元に研修を深められました。授業は、国語「やまなし」(宮沢賢治作)を教材に、イメージを膨らませ読み深めていく授業でした。子どもたちは、教室の周りをたくさんの先生に囲まれ、少し緊張気味?でしたが、各班からの発表ではしっかりと考えを述べていました。この研修会には、主催されている大東市教育研究所の石居統括参事と和阪指導主事、指導・助言として元大東市立氷野小学校長太田忠雄先生が来校されました。授業後の研修会では、太田先生から、教員として大切にしなければならない示唆に富んだお話を伺えました。