大阪880万人避難訓練「訓練はいのちを守る」
- 公開日
- 2016/09/05
- 更新日
- 2016/09/05
学校全体
9月5日(月)に校内地震避難訓練と並行して、「大阪880万人訓練」を実施しました。目的は、緊急速報メールなどで一斉に地震発生情報を受け、地震到達までの限られた時間に自分の身の安全を確保する訓練です。阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震をもとに地震のこわさについて子どもたちに話しました。その中で「いのちを守ることの大切さ」「地震や火事はいつ起こるかわからないこと」「自助・共助」などについて考えさせました。