学校日記

校内授業研究会

公開日
2016/06/22
更新日
2016/06/22

学校全体

 6月22日(水)6時間目、6年2組で校内授業研究会を実施しました。教科は算数科で単元は「曲線のある形の面積」です。昨年より授業改善として取り組んでいる、アクティブラーニングの手法を取り入れての授業公開をしました。授業研究会後は、梅花女子大学教授 佃繁先生に指導・助言をいただき、研究討議を深めました。児童と教師が変容する研究実践でなくてはなりません。
 今後も、本校の研究の質を高め、授業改善を通して子どもたちの学力の向上に結びつくようにしていきたいと思います。