学校日記

6-2 理科の実験

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

高学年

ろうそくと線香を使って、燃焼の実験をしています。
火のついたろうそくに底ぬけのガラス瓶をかぶせてしばらくすると、すぅっと火が消えました。そのあとも、空気がぬけるすきまを作って、そこに火をつけた線香を近づけてみたり、いろんな実験をしました。その結果から、何を感じるか?そこが考えどころですね。
しかし、マッチで火をつけるなんて、今どきは理科の実験以外、あまりない体験ですね。