2年生 だんじり太鼓体験2
- 公開日
- 2019/11/20
- 更新日
- 2019/11/20
学校全体
太鼓の叩き方の基本は、ばちを右手、左手に持って、「と・ま・と」とたたくそうです。
みんなで「と・ま・と」と言いながら練習しました。
保存会の会長さんも、子どものときに、だんじりをとても楽しみにしていたことを、子どもの気持ちになって話していただきました。
地域の皆様の子どもたちを大切にして下さり、そして地域を愛する温かい気持ちに包まれた、素晴らしいひとときになりました。
本当にありがとうございました。