5年生 社会見学2
- 公開日
- 2019/10/11
- 更新日
- 2019/10/11
学校全体
実際に子どもたちが、せりのように指で数字を出して信州のリンゴ一箱の値段をあてることをしました。8人以上の子どもたちが値段をあてることができると、リンゴをもらえます。子どもたちは考えて、指で表すのを市場の方がずーっと見られて、なんと18人が正解。全員に赤くて立派なそのリンゴを一個ずつお土産にいただき、子どもたちも大喜びでした。
その後は、新鮮な魚など水産品のお店を見学しました。
学校全体
実際に子どもたちが、せりのように指で数字を出して信州のリンゴ一箱の値段をあてることをしました。8人以上の子どもたちが値段をあてることができると、リンゴをもらえます。子どもたちは考えて、指で表すのを市場の方がずーっと見られて、なんと18人が正解。全員に赤くて立派なそのリンゴを一個ずつお土産にいただき、子どもたちも大喜びでした。
その後は、新鮮な魚など水産品のお店を見学しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度